スカウト2名、指導者1名が「横浜マラソン2024」の奉仕を
行いました。
(以下の文章はBSと同じ)
早朝6時10分JR鶴見駅に集合し、根岸駅まで行き、そこから
ピストンバスで本牧公園の集合場所へ移動しました。
更に、そこから大会関係者バスで高速道路上へ。
その後、ランナーが通過し、奉仕終了の14時20分ぐらいまで
一生懸命、絶え間なく、アクエリアスを用意しました。
最後に片付け・ゴミ拾いをし、バスで杉田の南部市場まで行き、
解散しました。
日差しが強く、厳しい暑さとなりましたが、スカウトにとっては
いい経験になりました。
2013年11月にビーバースカウトになってから現ベンチャー
スカウトまで約10年、スカウト活動をしてきたスカウトが、家
庭の事情によりイギリスへ帰国することとなり、ささやかなお別
れ会をスカウト広場にて行いました。
団・他隊の関係者総勢20名が集まり、思い出話に花を咲かせま
した。
8月16日(火)から19日(金)、スカウト4名で式根島・新
島キャンプ?に行って来ました。
初日、JR鶴見駅を午後9時に出発し、東京竹芝客船ターミナル
から大型客船「さるびあ丸」に乗船し、船中泊で式根島に向かい
ました。
まずはレンタルサイクルで島内を探索した後、中の浦海水浴場で
海水浴をしました。
その後、神引展望台にて自然観察、温泉を堪能し、初日の活動は
終了。
三日目、朝食後、連絡船「にしき」に乗船し、新島に渡りました
新島では湯の浜露天温泉を堪能しました。
いよいよ最終日。
新島港に荷物を預けた後、新島ガラスアート体験をしました。
その後、新島港にてお土産を購入。そして、ジェット船「大漁」
に乗船し、東京竹芝客船ターミナルに戻ってきました。
スカウトだけのキャンプで少し不安でしたが、充実した三泊四日
を送ることが出来ました。
今年、神奈川連盟は創立70周年を迎え、記念行事として海の
公園(横浜市金沢区)にて開催されたスカウト・フェスタに参
加しました。
ベンチャー隊はカラーチームとして参加しました。
全体集会での演技のため、雨の残る朝からしっかりと練習をし
て頑張りました。
Copyright © 2011-2022 日本ボーイスカウト 神奈川連盟 横浜第3団, All rights reserved.